2013年 05月 29日
ロイヤルのお味 中華ダイニングぱんだ 北浜
ホテルといえば「ロイヤルホテル」・・・決してリーガロイヤルホテルとは言いません!!
その「ロイヤルホテル」のお味をいただけるお店があるんです。
中華ダイニング ぱんだ 北浜
友人に連れていってもらいました。
まずは
前菜盛り合わせ

しつこいようですが・・・私は前菜が一番楽しみなんです。エレガントな盛り付けもよいなあ
小龍包としゅうまいの2種盛り合わせ

海老のチリソース (おまたせしました~待ってましたよ~)

こちらのお店ではチリソースは北京風と四川風の2種類・・でもあえてかってに命名 これが「ロイヤル風」
蒸し魚(白身魚)香港スタイル

そして・・・今こちらのスペシャリテなんだろうな
麻婆豆腐

こんな感じの登場に女子もキャアキャア言ってましたよ

これだけでも・・・又食べに行きたい!!メチャ旨でした。
デザ~トの杏仁豆腐も美味しくいただいて~


白川シェフ・後藤シェフ 素晴らしいお料理~ご馳走さまでした~!!
お土産に買ったよ~ぱんだ饅頭

シンシンご懐妊してたらいいのにな~~♪
2013年 05月 22日
エッサンシエル 5月のランチ
これが最近の私の中でのお約束
大東シェフ中毒?ですかね
今月も行ってまいりました~
エッサンシエル 北浜
久しぶりに会う友と伺いましたが、友も何度も行ってるらしい。やっぱり皆知ってるのね。
一品目は稚あゆのフリット

あれ?器にピントが合ってるような・・・だってこの器大好きなんだもん(弱冠の言い訳)
雲丹~~!!のスクランプルエッグ

多分一粒も残ってなかったな・・
グリーンとホワイトアスパラで冷たいヴルーテ

見た目にも吸い込まれそうでしたが・・・お味はそれを超越してましたよ
舌平目のムニエル シャンパン サバイヨン

ず~とシェフが大事そうにコトコト・・・と とても優しいお味でした
フォアグラのポアレ 枇杷を添えて

で・・・ここで大事件
お肉料理・・・撮ってない・・・何故?何故?だかわからない・・因みに「北海道産牛のロースト」でした・・(泣)
気を取り直して・・・デザート
苺とピスタチオのシュー


あ~今月も美味しゅうございました。
2013年 05月 06日
牡丹を観に 石光寺 奈良
おっと・・・これは絶対行かなくてはと
立てば芍薬~座れば~牡丹・・・・
本当に美人さんの花です。
関西花の寺 第二十番 石光寺

手入れされてる御庭が素晴らしい

お庭に咲き乱れる牡丹・・・芍薬もあると思うのだけど区別できない

その他にも季節の花が・・・美しいお寺に映えます

ドウダンツツジ・・・

牡丹「白神」この前で20分・・本当に美人さん

来週・・・芍薬が満開になりそうなので訪れると思います。
美しいお寺と花
病みつきです。
2013年 05月 03日
砂ずりの藤 春日大社 奈良
今年の藤を観に
古都 奈良に向かいました。我が家からは意外に?近い。
春日大社~ 奈良
GWの谷間といえども・・・流石、観光地、まずパーキング空いてないよ~。
やっと見つけたパーキング・・・それでもマシな方だったかも。
春日大社は・・初めてです。東大寺近辺に比べたら静かかも・・・

長い緑のアーチ・・ビックリするぐらい大きな樹木・・ずっと上をむいて歩いてた。何も考えずにボーとね。
そんな時間がとても好きです。
二の鳥居を抜けやっと南門

まず・・・・マイブームのご朱印をいただく為に並んでいると

御神木の大杉の先ってないのよね。気になるな・・。
では・・・・一番楽しみにしていた「砂ずりの藤」樹齢700年以上って・・・・すごすぎる

でも今日一番気に入ったのは・・・ダイナミックな山藤

御本殿と藤、そして庭・・コントラストが最高!!

本当に来れてよかった!!
帰り・・・・・萬葉植物園(春日大社神苑)にて・・・色んな藤・・そして椿や他沢山のお花と出会いました。


とても幸せな1日でした。もう最近パワーもらいすぎかも・・。
2013年 05月 01日
テラスでランチ リルチェンテ 北浜
旬の食材(今食べたい食材ともいう)を使って「パスタを作って~」とリクエストをかけて定期的に通っています。
今回のリクエストは「ほたるいか」
大好きなので今年もいっぱい食べてます(笑) さてシェフはどんなパスタを作ってくれるの~?
ウキウキ・ワクワクです!!
リルチェンテ 北浜
GWののなかやすみ?本日も超満員・・・忙しそうだったな~
友人と「テラスで食べよう!」と言ったら シェフがちょっと嬉しそうな顔してたような(笑)
ではスタート
いつもの前菜から~

さてさて・・お次はお楽しみのパスタだよ~!

うわ~イカスミや!言ってなかったけど「イカスミのパスタ食べたい」と思ってたの。
イカスミ好きなんだけど・・・シェフのいらした前店でも食べたことないな・・美味しい!美味しい!
甘鯛のうろこ焼のリゾット

正直私は・・・シェフのリゾットが世界で一番好きだ 硬さとかなのかな~?毎日でも食べたい。
本日のお肉は 香川産の黒毛和牛の香草パン粉焼

美味しいフルーツトマトと初めて食べた紫アスパラと・・
フフフ・・・・笑いがとまらない・・・・美味しすぎて
あ~お腹いっぱい 胸いっぱい・・・しかし甘い物は何故か食べれる

橋本シェフ 本日もご馳走さま~!
又近いうちにいくよ~(笑)
追伸
お~い ガリガリ君 いないじゃない?聞いたよ 「おめでとう!」